お問い合わせ

ブログ

お知らせ

お知らせ

先日HPの塾生様お知らせページにアップさせて頂いたものをプリントアウトして配布して欲しいとご連絡がありましたので全員にそちらも含めてお知らせを配布しています。 通塾している方は、その時に配布。通塾していない方には、郵便で送りました。...続きを読む
ブログ

大丈夫ですか?というご質問

「幼稚園・学校や塾に子どもを行かせて大丈夫ですか?」というお問い合わせ6件。何が大丈夫かというご質問かわからないのですが… 北海道が3/19に緩和されて4/10に第二波、韓国やドイツ…まぁ、色々参考にするものは揃っていますウイルスか...続きを読む
ブログ

無茶苦茶やん

子どもの心身のバランスを崩すといけないからリアルなコロナウイルスや自粛については子どもに話さず自宅で楽しくクッキングしたりゲームしたり過ごしてます。これから不定期登校が始まります。マスクは嫌がりますし、水分補給や御手洗など自分ではなかなか...続きを読む
ブログ

今こそ適応力が求められます

当たり前に幼稚園や学校でお友達と鬼ごしたりサッカーをしたり…トランプしたり…の生活は幼稚園や学校が再開してもすぐには戻らない。 秋から冬のまた大きな波に備えてしっかり考えて生きていかないと… 今日であればトータル18kmの移動...続きを読む
ブログ

親子の会話のあり方

昨夜LINEで近況を送って下さったお母様⬇ 昨夜は、嬉しくて興奮して眠りになかなかつけなかった。伝わってるお母様とのLINEにはパワーをこちらが頂戴します。 (省略)この自粛生活が子供達に与えた影響は大き...続きを読む
ブログ

お母様におススメしたい本

hana先生が最近読んでおススメしたい本は‥ アーモンド 時代の流れと共に感情に敏感に反応する人が減ってきているとここ数年感じることが多い。その反面、感情を読み取り辛い・生き辛いとご相談頂くケースもあり、読んでみたかっ...続きを読む
ブログ

頭に血が上ってフラフラ

フランス・ドイツ・イタリアその他のヨーロッパ諸国、アメリカなどで日本の技術を駆使した全自動PCR検査機器が活躍し、フランス政府から感謝状を頂いた日本メーカー。 ここ2カ月PCR検査数を増やすと言い続けて‥ 日本では出番すら与え...続きを読む
ブログ

教育虐待

スクールK実感算数教室を通して関わらせて頂いたお母様方全て教育熱心であると思います。教育熱心であることはいいことです。が、教育熱心の闇にご本人が気付かない教育虐待が常に隣り合わせにあります。生徒たちと雑談するのもそれをいち早く察知するため...続きを読む
ブログ

保護者様からのご質問に対してとお知らせ

ご質問の授業再開については、新型コロナ感染拡大状況や、小学校の再開予定も不透明な中、今の時点でお伝えできるのは5/10までは休講させて頂きますということです。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 その後については、政府及び...続きを読む
ブログ

ほんに…もうっ

女子で…hana先生に試練を与えてくれる素晴らしい生徒たちです。 ハガキの返信は必要ないと発信したのですが… やっぱりなーとポストの前で泣いたわ。よー先生を色々な意味でガン泣きさせてくれて重ねてありがとう。 &#x2b0...続きを読む
ブログ

母も子も学び続けて‥保護者様からのご連絡

ご無沙汰しております!お葉書ありがとうございました。近況を報告したいと思いつつ遅くなり申し訳ありません。家族皆元気で暮らしています!私自身は(仕事の詳細なので省略させて頂きました‥)有事の時に供えて準備したりと会社に行っている時間が長くな...続きを読む
ブログ

学ぶ心

空気感を読んで自粛から学べる人・そうでない人がいます。全てのこの世の万物から謙虚に学べる人間でありたいとhana先生自身も思います。学び続ける人間から新しい知恵が生まれます。生徒たちの発信をみているとなんだか大人な意見のコピーでまとめられ...続きを読む
ブログ

母親元気塾からのお知らせ

ぱんくん 元気になれないとご連絡を頂いた方々へ 今の自粛中の意味を個人的に書かせて頂くと‥(ご連絡を頂いてます医療従事者のお母様方は、実家・保育園にお子さんを預けて疲労困憊の中大変呑気な発信で申し訳ないのですが‥)コロナという...続きを読む
ブログ

節約生活続行中

みかんの缶詰120円!電子レンジで加熱してゼラチン溶かして後は冷蔵庫へGO!明日の朝はヨーグルトの上に乗せて食べますよ~。6人分くらい出来ます。 ゼラチンってなんでこんなにプルプルに固まるん?他にゼラチン入りのお菓子...続きを読む
ブログ

ご理解頂けると助かります

hana先生より 自粛中とは言え、テレワークでは対応できない職種の方々や医療従者の方々などお疲れピークのLINEを含めて拝見させて頂いてます。妊娠中のお母様やその上出勤されているお母さまやシングルママなど疲労困憊だということは発信...続きを読む
ブログ

学び続けている自慢の生徒たち

最終授業4月3日ギリギリまで生徒たちに自粛する意味を考えて頂いてました。まだまだ他人事でしたが・・・賢い生徒たちは今も学び続けてます! 4月1日分 LINEにてLINEでやり取りしながらまだまだ今の日本を知るということを学...続きを読む
ブログ

なぜ自粛するのか?

中学1年生(家庭教師生) 何故自粛をするのか。 結論から言うと、自分の為以外の何者でもありません。 では自粛をしない場合を考えてみましょう。 まずは感染リスクが高くなります。そして、他人を感染させてしまう可能性も大...続きを読む
ブログ

お家でピタゴラスイッチ

仲良し3兄妹 賢い母には賢い子が育つ。
ブログ

矛盾だらけの方々へ

母も子も学ぶスクールK実感算数教室ですので矛盾だらけの方々に当然向き合います。向き合うのがhana先生の仕事です。保護者様の中には、幼児のうちから将来お医者様にさせたいのでという方が本当に多いです。パパもお医者さんになった今本当に幸せだと...続きを読む
ブログ

ステイホーム

特別なことではなく日常の当たり前のことを当たり前に自分で最後までやり遂げてみてください。 ステイホームのお楽しみを沢山共有できればと思います。 お料理のお写真などLINEでドンドン送ってください。 工作や調べ学習もドンド...続きを読む
ブログ

教室で愚図る生徒はいない

発達障害の生徒も含めて教室で愚図る生徒は今1人も在籍してません。過去に愚図りまくっていた生徒も含めて全員です。ご家庭で勉強の工夫のLINEなど頂きますが不貞腐れたり、泣きわめいたり…グリまくったりと大変なご様子のご連絡も含めてありがとうご...続きを読む
ブログ

気まぐれ配信中 塾生限定

塾生ページに貼り付けてますのでお時間のある時に見てください。よろしくお願いします
ブログ

子育てイキイキ・キラキラ

子育てイキイキ・キラキラ母親元気塾を立ち上げさせて頂いて卒塾生・塾生・塾外生と沢山のお母様たちと繋がらせて頂いてます。 不登校児の先の見えない不安だらけの子育て・障害を持つお子さんを抱えての先の見えにくい子育て・ダメダメ旦那との不安だらけの...続きを読む
ブログ

今、hana先生が求めているもの

なぜ、はなはなチャンネルを発信中かご理解頂けてますか? 発信に対してビビビビビビっと捉えて 沢山のご報告ありがとうございます! 自ら学ぶ子へに繋げるには・・・ 自己責任能力を高めて欲しいのです。 今、日々のテキストを進めることよりも今学...続きを読む
ブログ

命の重さ

海外からのニュースや海外赴任中の友人や生徒から現況を聞き、「助ける命を選択する医療」に胸が痛みがました。スクールK実感算数教室をさせて頂き生徒たちにもお母様にも命の大切さ、心の大切を常に発信させて頂いてます。 が、子どもが不登校になったり、...続きを読む
ブログ

学習planの実行

この1週間テレビ(ニュース可)・ゲーム全てをシャットアウトして頂いてる生徒がいます。御家族の方の御協力が本日自学自習生を見ていてダイレクトにこちらに伝わっています。環境を作ってあげると黙ってオススメした本を集中して読んでいました。凄く落ち...続きを読む
ブログ

6日の自学自習を終えて…

春特の指導と異なり自学自習でどこまでやれるかと楽しんで様子を見させて頂きました。観念して読書に集中する生徒やテキストに取り組む生徒や図鑑で調べものをしてる生徒もいました。強制的に学習プランを立案し、ゲーム時間ナシで過ごして頂いてる生徒たち...続きを読む
ブログ

日本を救うのは個の力

2月27日安倍首相は新型コロナウィルスの感染拡大を防止する目的で全国の学校を翌週より一斉休校要請を発信しました。海外からの情報から日本・大阪・教室・家族はどうあるべきか?考える時間と猶予はあったように感じています。大切な生徒さんをお預かりさ...続きを読む
ブログ

新3年生

ガッツあるんです。国語的には勿論合格点あげれるのですが…心に伝わる文章をplusしなさいと再提出。学びを止めない。伝わってるなー。自慢の生徒です。
ブログ

生徒たちとお花見

綺麗😍 知らない名前の植物あるよねーっと言う発信するとちゃんと調べて来れる生徒が出てきました。春期特訓も丁寧に話が聞け我慢強く取り組んでいました。お花見って桜だけではありません。猛勉強した後の癒しに最高の花壇が駐輪場...続きを読む
ブログ

全てから学ぶ

新4年生はどんなことも丁寧に聞くという姿勢を崩しません。 授業の合間に、今回もトランプの記憶ゲームやパズルやビルディングと脳トレを入れ込みました。新4年生くんも粘ってその場で取り組む姿勢が素晴らしい👏。 ...続きを読む
ブログ

食育の大切さ

自粛要請という言葉を耳にしない日は今ありません。心の教育など含めた母親元気塾やお母様のための勉強会、強制で出席をお願いすることはありませんが…この1ヶ月で特に強く感じることは強制にでもしてお声かけし学んでい...続きを読む
ブログ

海外から愛

hana先生、元気でいて下さい。 もちこより ボストンは日本より大変な状況です。その中マスクを送って下さいました。しっかり愛を受け取りました。ありがとうございます!
ブログ

理科

モクレン 毎日が観察…全て日常が机上学習に繋がる
ブログ

似顔絵を描いてくれた…

hanaゴリラて… 伸び伸びと描けてます。勢いを感じます。日記も楽しんで取り組んでくださいね。
ブログ

愛情たっぷり

愛情たっぷり
ブログ

静かに…

よろしくお願いします❗ 生徒くんが描いてくれました。自宅でも沢山ポスターを作って下さいね。
ブログ

塾弁 春特🍀

スクールK実感算数教室は勉強と自立を学ぶ空間です。男子も自分で弁当を作ってきますよ。
ブログ

時事問題

自分の言葉で伝える! 新型コロナウィルスによるオリンピックは開催すべきか延期か中止か?まずはノートに書いて整理し、お友達にわかりやすく伝えるという授業です。ノートのベタ読みや棒読みは即退場!
タイトルとURLをコピーしました