お問い合わせ

スクールK実感算数教室の色々

ご入塾頂きました皆様へ

コロナ対策として入室制限続行中ですのでこちらにて失礼致します。
個別面談を実施しますのでお問合せ下さい。

スクールK実感算数教室は、幼児からお預かりしています。現塾生の幼児期を少し振り返ります。

幼稚園や保育園帰りに…積み木の合成や点つなぎ…空間把握能力が少し育成されると…20までの数量認識を徹底してヒィー(>ω<ノ)ノと叫びたいくらい何度も取り組みます。
むつこいほどの積み木の合成・分解・20までもしつこすぎるくらいネッチョリと取り組みます。

それと同時に自分で聞く力の育成を強化します。ですからお母様をほとんど入室させません。指導者としては、お母様にご入室頂きお子さんのできなかったところをご家庭で特訓して頂けると楽チンなんですけどね。楽チン指導で天才児の育成はできません。いつまでもお母さん先生なんて無理でしょ?はじめから不必要なんです。※発達障害のクラスは異なります。

そこから100まで1000までと3年間で4桁の加減算をほぼ終了します。
単位変換へ突入している生徒もいます。

でもね。塗り絵で愚図る生徒や・点つなぎでポロポロなく生徒やそりゃ沢山教室で感情をむき出しにして今があります。はじめからお人形さんみたいな子は続かないかな~。

小学校に入学してから入塾して下さった生徒さんも少し振り返ってみます。
入塾すると周りは、4桁の加減算や掛け算の分解算などできている生徒もいます。
まずお母さまは焦ります。
その焦りをクールダウンさせるのにこちらも大変です。
考えて見て下さい。先ほど書かせて頂いた幼稚園児や保育園児は多い生徒で2コマ~9コマも受講して積み上げてきた3年間があるんです。
差が出て当たり前ではないですか?

自粛中も素晴らしい読書感想文の動画の生徒くんは、小学生からの入塾です。
知らない環境へポンとお母さまが預けて下さいました。算国理社の受講からのスタートです。まぁ、必死で付いてきてますよ。絵は??字は??の状態からですよ。
お母さまが、賢くてね。
過干渉ではなく、しっかり子どもを大らかに見れていれるんです。
勉強ガチガチの生徒ではなく、器用に遊び、バランスも良く自慢の生徒の一人です。
※この生徒は全く塾がはじめてですので真っすぐズトーンと指導が入ります。
小学校からの入塾生でも前塾の何回も同じプリントを宿題で取り組み、その中からのテストが慣れている生徒などは、スクールK実感算数教室のやりきり講座がかなりハードに感じて当たり前でしょう。
でもね、トップ校や大手塾の灘特などその日にやり切り講座があり、即テストでクラス分に関係してきますよ。

※入塾歴の浅い生徒においては、精神的に弱すぎ、おまけにお母さまが過干渉過ぎて…いきなりハードな指導などできそうにないのでこちらは少しずつ様子を見つつ指導しています。
しかしながら、中学受験どうのこうのと発信されると??????
意味不明過ぎるんです。
服も着ず真っ裸で外を歩くような感じ。裸の王様状態。
まず現状のお子さんを見て下さい。
3年間は必死で机上学習と精神力を鍛える環境に徹底してください。
そこから中学受験だの先のことを考えて欲しいです。
中学受験と言いましたもピンキリですが…灘・東大寺・洛南・四天・西大和のことを指してhana先生は話しています。

子どもたち同様沢山のお母さまの指導に携わっています。
お母さまの指導が一番厄介です。聞かないですもん一番。

でもこの3年間の振り返りで、大きく成長しているお母さまが数名いらっしゃいます。
人は自分自身が絶対変わる!変えてやる!と決意した時から大きく動き出すんです。
まぁ子どもたち同様すぐにブレるのでそのためにスクールK実感算数教室があるのでドンドンご入室頂き貪欲に学んで頂きたいと思います。

目の前の不甲斐ない子どもを声掛け一つで変えようなんて傲慢すぎます。
子どもに近いあなた(お母さま)の生き方を変えればいつが子どもに伝わります。

勉強しなさい!で聞くのは小学校中学年までです。
常に先を見据えてこちらは学びをお母さまにもご提案しています。

・発達が1年~1年半遅れているということで療育と並行して通塾のお母さまへ

基本、体力が遅れているなら鍛える。
癇癪を起すならそれこそお友達と一緒のクラスに入る。
偏食なら料理や家庭菜園を学ぶ。

遅れているからを言い訳にせず小学校進学の際に普通学級で学ぶということを目標に何倍もの努力を必要とします。

お友だちの関わりが特にネックになってきますので季節の特訓や青空教室は全て参加して欲しいと思います。

仲間と一緒に頑張るということが大きな成長に繋がるからです。

残念なのは、療育の先生にそれはできないことでしょうと言われたので子どもに負担をかけさせたくないとせっかく積み上げてきたものをお母さまが一瞬崩されるケースです。
そうなるなら療育だけでのんびり生活してたら良かったですやん。
現生徒にも言えることですし、新しい生徒さんにも言えることです。
療育の先生の意見もお聞きしますが、無理だとはじめからの決めつけはやめて下さい!
知力と体力に負荷を与えます!

それと…hana先生が怖くて何年も玄関で泣かれてたケースがあります。
お母さまが現実を受け入れられず検診で要検査だったこと、病名がついたことなど何年も隠されてたケースがあります。
フルオープンでお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました