OLD 休講延長のお知らせ 4月7日の緊急事態宣言以降の新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、スクールK実感算数教室では、以下の方針にて対応致しますので、ご理解ご協力をお願いします。 ・休講期間を5月10まで延長します。 ・5月11日以降については、GWの...続きを読む 2020.04.30 OLD
OLD ときたま動画配信してみまーす 学習planの徹底。今回はゲームやAmazonプライム好きの生徒には1週間禁止にさせて頂いてます。1週間だけです。ゴールは見えてますので頑張ってください。落ち着くんやでー YouTube動画を作ってみました。(塾生のみ閲覧)...続きを読む 2020.04.08 OLD
OLD 自学自習の受け入れについて… 通常授業は全休とさせて頂いてます。自学自習として(月)(木)と予定していました。生徒たちの春期特訓からの頑張りの維持のためにも止めたくはないという思いと、働くお母様のご都合もおありでしょうから最後の決断が難しい状況でした。通塾に電車の生徒...続きを読む 2020.04.07 OLD
OLD 今、個でできることを考えて… 4月4日より家庭教師・通塾生・面談など全休とさせて頂いてます。自学自習のみ(月)(木)10:00~14:00(6名)でお受けさせて頂いてます。お問い合わせにありましたが…今後、政府からの緊急事態宣言が出て、都道府県...続きを読む 2020.04.06 OLD
OLD 4月自学自習受付中 4月6日・9日・13日・16日・20日・23日・27日自学自習予約受付中6席までとさせて頂きます。お席が限られていますので何日・何時~何時まで希望か必ずご記入下さい。検温の徹底の当たり前ができない方のご入室はご遠慮願います。御願いh...続きを読む 2020.04.03 OLD
OLD 閉鎖的な空間で学び続ける意味 当たり前にあった学校が休校となり、当たり前の仕事がこの先どうなるか‥ 不安という闇の中にあると思います。 まずこの状況化において子どものお留守番を徹底させ医療現場で働くお母様方を誇りに思います。 勿論その留守を守る子どもたちはもっとエライ!...続きを読む 2020.03.31 OLD
OLD 春期特訓前に… 新型コロナウィルス感染予防も含めてできるだけ保護者様のご入室を避けています。が、新型コロナウィルスが親子間・机上学習・規則正しい生活などガタガタ崩れているように感じてます。 23日月曜日18:00~18:50 24日火...続きを読む 2020.03.23 OLD
OLD ホームページリニューアルのお知らせ この度、スクールK実感算数教室のホームページをリニューアルいたしました。 ご検討中の方にも塾生さまご家族様にも分かりやすくホットな情報を素早く発信していきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。 スクールK...続きを読む 2020.03.20 OLD
OLD 先週からの教育相談の感想 hana先生の考えとして、賢くない子はいないと考えています。 出来ないことには、必ず原因があります。 大半が家庭学習(机上学習・運動・お手伝い)に問題があります。 上手に学ぶ環境作りができていない。 お子さんに責任...続きを読む 2019.07.19 OLD
OLD お詫び お問合せ頂いてた方々には、下記の受講可能枠一覧に記入しお渡しさせて頂いてます。 1コマ追加はPLUS 8,000円とお考え下さい。 お問合せい頂いてました方々とだけ今までやり取りさせて頂いてたのですが同じ通塾しているのにどうし...続きを読む 2019.01.28 OLD
OLD 青空教室in長居公園2018/4/4 天気も快晴で最高でした。 自ら学ぶ子へ大きく成長するには、お母様の環境作りがとても必要です。 未就園児・幼稚園児のお母様方に教育相談・母親元気塾・勉強会のご参加をお願いしたいです。 2018.04.04 OLD
OLD 青空教室inてんしば 2018/3/26 長年指導させて頂いている生徒たち。ご家庭でしっかり躾を教えられていると感心しました。共に映画館やてんしばで過ごしましたが注意なしです。hana先生が求めている形がここにありました。最高の日となりました。新三年生のお母様が「3歳か...続きを読む 2018.03.24 OLD
OLD 2017.04~の新クラスのお知らせ *現金曜日18:30~生は、各曜日に移動をお願い致します。 現土曜日早朝クラス生は、日曜日に移動をお願い致します。 *理科・社会受講のお知らせ 他曜日開講希望を頂きましたが調整が出来ませんでした。 大変申し訳...続きを読む 2017.02.13 OLD
OLD 冬期特訓のお知らせ2016 *家庭教師生・個々にお問い合わせ頂いた方々へ全てご希望通りの調整はできませんでした。ここに深くお詫び致します。2016.12.04個々に送信済みです。 *通塾生の冬期特訓のお知らせ(ブログと同じものです)宜しくお願い致します。 2016.12.06 OLD
OLD 追加コマのお問い合わせを頂いている方々へ 現在、ホームページに掲載している料金表には週3回までの料金を掲載しています。 しかし、現実には週6回(理科・社会を含め)通塾されている方もおられます。 その際の料金の考え方は週1回が12,000円で週2回以上については...続きを読む 2016.12.04 OLD
OLD 2017.4月からのクラス変更のお知らせ *現金曜日16:30~クラス生 →2017年4月より金曜日17:30~18:20・18:30~19:20 *現金曜日18:30~クラス生 →2017年4月より土曜日11:00~11:50・12:00~12:50※通塾の難しい方は...続きを読む 2016.11.06 OLD
OLD 2016.09.20 臨時休講のお知らせ 台風接近により本日の通塾生授業・教育相談等休講とさせて頂きます。振替日2月7日火曜日とさせて頂きます。詳細は別途お知らせさせて頂きます。宜しくお願い致します 2016.09.20 OLD
OLD 2016/7/6臨時休講のお知らせ 7/6水曜日をこちらの都合によりPM4:00~通塾生授業・家庭教師を休講させて頂きたく思います。 大変勝手な事で申し訳ございません。 家庭教師生は振替日調整中ですが、通塾生の方々①7/4月曜日16:30~18:30へ可能は方は...続きを読む 2016.06.23 OLD
OLD 保護者様との連絡について 本日付けのブログにも記載させて頂いたのですが保護者様との連絡事項について現在はライン・メール・電話・メッセンンジャーにて行っています。 ブログは個々に頑張っている生徒などの報告を含め近況報告として行っています。 具体的にお母様...続きを読む 2016.05.27 OLD
OLD 5月入塾生の保護者の方々と本日お話させて頂いて・・・・ 生徒たちを見ていて胸が絞めつけられる感じです。親への苛立ちしかありません。 ですので本日御多忙の中お集まり頂きました。 目の前の子をしっかり見て欲しい。苦手分野の出題で爪を噛む・泣き叫ぶ・集中がキレる・頭を壁にブチつける・目...続きを読む 2016.05.22 OLD
OLD 月19日木曜日母親元気塾を開催します。参加者決定しました 11:00~13:00 「諦めない心を育てる」 参加希望の方はライン・メールでお申し込み下さい。 参加者をこちらで決めさせて頂きご連絡させて頂きます。 子供の心の育成同様お母様方にも諦めない心を強く持っ...続きを読む 2016.05.04 OLD
OLD 受講コマ数について・・・・ 家庭でご負担のない限り年長児~2コマ受講が理想です。文章が読めないと算数の問題が解けません。これらの理由が中心です。 個人名を出されてあの方が何コマ受講生なのかのお問合わせがありますがこちらからはお応えできません。 年少4コマ...続きを読む 2016.04.19 OLD
OLD お父様からのご連絡が最近とても多いです。 奥様が自宅で子供を感情的に叱るお悩みがとても多いです。子供のできないことで夫婦喧嘩や奥様が家事をなさらなくなるケース。それらの悩みを抱えたお父様方にも限界が過るようで父親元気塾を立ち上げて欲しいと・・・。以前にも書き記しましたがhana先...続きを読む 2016.04.10 OLD
OLD 受講追加コマ数のご質問が多いのですが各ご家庭のご判断にお任せしています。 現在の空き枠*水曜日14:00~16:00*木曜日15:30~16:30(20までの数量認識レベル) 2016.03.27 OLD
OLD 春講:家庭教師生追加分と通塾生有料補習申込者の方々の調整が遅れています。 申し訳ございません。6日までに確定し個々にご連絡させて頂きます。よろしくお願い致します。 *通塾生のお母様より春休み午前中に自学自習で預かって欲しいご要望を沢山頂戴していますがはお応えできない状態です。申し訳ございません。*家庭教師...続きを読む 2016.03.24 OLD
OLD 鶴見緑地公園にて 今回の青空教室参加者のみだけではなく常に感じることです。 メリハリのない生活をダラーっと生きているだけでは常に集中力マックスを出せるプレッシャーに強い子は育成できません。 環境作りって本当に大切なんです。 まず子...続きを読む 2016.03.24 OLD