お問い合わせ

母も子も頑張る!自分を諦めないこと!

大人の発達障害・アスペルガー症候群など
保護者様の発達障害をお聞きし2018年から
机上学習同様色々な指導をさせていただいてます

お預かりしている発達障害も色々で…
不真面目に見えたり、
臨機応変にできなかったり…
時間の逆算やお金の管理が極端に苦手…
それらとは真逆の課題は完璧以上にこなせるのですが
何事においても繰り返しループの生活
ループが崩れると修正するのに時間が必要

アスペルガー症候群による子育て・仕事…
子どもとのコミュニュケーションがとれない
またhana先生の意図することが伝わらない…

正直頭が爆発するんじゃないかと思うほど
いろいろあってますが((´∀`))
机上学習同様頑張っていただいてます

関西色々な場所へ出向き
一緒に感動したり、時には道に迷ったり…
家庭教師生はお買い物やお料理と
体験型学習を引き続き実施させていただきます

身近な日本を調べて動いて感動して言葉にしよう
文章に残していこう

身近な生活からお料理を作って食べて
コミュニケーションを取りながら楽しくお食事TIME

お母様へ課題があります
①毎日日記をペンで書いて欲しいと思います【朝に書く】
②1週間の予定・実行・反省【書き方指導済】
③1週間に1冊本を読むこと。

できないことに意識すれば必ず改善されていきます。
過去の例含めてお話しさせていただきましたが
何よりあなた方が必要なことは
自分を諦めないこと!
子どもたちが見てますよ!
※最近のご様子からhana先生サポートに頼りすぎです。
子どもとの貴重な幸せ時間【育児書通りにはいかない。幸せとはハッピーなことだけではない】を積み重ねないとこれからの想定外の反抗期含め子育てできませんよ。

一緒に頑張っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました