※早めに対処すれば…
勉強嫌いな子にならずに
何でもチャレンジし続けるように成長し続けるのに…
11.12月の塾外生のお母様のご相談案件8件
ほぼ基礎学力の学び直しが必要と見てお話ししました。
中学受験まで時間がないと
根本的なことを改善せずに
大手塾の課題消化のために
上辺学習し続けても
ドンドン志望校を下げるしか道はナシ。
中学受験なんて辞めて
学ぶ姿勢を根本的に改善して
人間力を高めて高校受験を提案しても
大手塾で復習テストで点数が取れれば…
自分の子はやれば出来る子なんです!
っと
話を聞かない聞けない親たち
親は大手塾についていかそうと
必死でフォローし続ける
自分が教えたり…
家庭教師をつけたり…
親を子に超えて欲しいと思うなら
親が子に勉強を教え込んだら終わり
「アホって感染する」
親のフォローの仕方を間違うと
もう救えない
後手後手になると取り返しがつかないので
hana先生からの愛ある伝え方なんだけど…
はい、伝わらずッでした。
※幼児期からのフラッシュカード、1日何枚ものペーパーワーク
小学生新聞…
基本上記全部不必要と考えています。
スクールK実感算数教室は、静かに自分の力で考える子を育成します。
点繋ぎができればどんな漢字も学年を超えて書けます
思考力の器で漢字を当て字で読めるように育成しますので
大人の新聞を4年生から読んでいけるようになります。
学び方を徹底的に指導します