お問い合わせ

夢に向かって大きくチャレンジ!

春期特訓【通塾生・家庭教師生】すべて4月16日無事終了。振り返りをするとすれば…

厳しさをプラスしました。

特に家庭教師生には、整理整頓の徹底・時間を意識した環境作り・体力作りに特化した指導でした。

朝起きて…ベッドを整えて、お部屋の空気の入れ替え、自室の片付け、そして朝のランニング。体を考えたバランスのいい朝食作りと机上学習と同じくらい生活にも沢山指導を入れさせて頂きました。

当たり前のことが習慣化できていないのは、それが自らにとって必要だと感じていないことに大きな問題があると見たからです。勿論保護者様に沢山課題もありそこの意識付けに時間を必要としました。

自己肯定感が低く、自分の意見がない。自己責任能力も低い。
だからと言って机上学習だけを詰め込んでも消化不良を起こします。

机上学習と人間力のコツコツの積み上げがとても必要だと感じます。
引き続き指導に入らせて頂きます。

一方、春休みからバレエ留学に挑戦している生徒や語学留学に飛び出た教え子たちの力強さと本気を目の当たりにし、この仕事最高👍と何度も笑顔が溢れました。
モンペ対応など過酷なことも多くありますが神様のご褒美が時にあります!
吹奏楽・陸上・テニス・ラグビーと引退試合含め招待頂きありがとうございました。

あっという間に新学期も始まり沢山のお子さんの近況報告をお手紙やLINEにてありがとうございます。
個々にお返事できてなくて申し訳ございませんが全部読ませて頂きました。

不登校児の指導が特にこのコロナ禍目立つのですが…ご両親にお願いしたいことがあります。「明日学校に行けるの?」の質問はしないでください。この2年間親子ウォーキングに取り組んでくれた家庭教師生のMちゃんはこの4月がら学校へ戻りました。写真家になりたいという夢を持ち専門的に大学で学びたいという自分道が確立できました。子どもが不登校児になるなんて誰もが想定外のことだと思います。でも悲劇のヒロインはあなただけじゃなくこの世の中には沢山今過酷な状況下に居て沢山の想定外に身を置く人がいます。この過酷な状況を自分で抜け出すには自分を諦めないこと。

話は変わりますが…

お母様たちのイライラは無限大なんですね。

子どもと居るとイライラ・旦那にイライラ・イライラする自分にもうんざり毎日毎日子育て中のママからお悩みがきます。人間だもの悩みがあって当たり前。でもこのコロナ禍に私たちが学んだことって決して人は1人では生きていけないってことじゃないですか?

あと、すべてに疲れて化粧することもやめて、断捨離もし、シンプルに無理せずに生きたいと思ってます。の内容のご連絡もとてもこのコロナ禍は多いですね。考え方は人それぞれです。

hana先生の個人的な考えは…夢があるからその夢のために全力で頑張る。
イライラする余裕は個人的にはありません。

生徒一人一人に可能性が沢山あります。諦めたことは1度もなく、春期特訓中も説教しながら伝わらないジレンマから涙した日もあります。

まだまだ見たことない子どもたちの可能性を大きく伸ばしてこの目で見たい。

見たことのない絶景が見てみたいから頂上を目指して歩き続けるのとhana先生には同じことなんです。

化粧も仕事もプライベートも誰にどう思われるかじゃなくて自分がやりたいからやり続ける。

ただそれだけのシンプル思考なんです。

今回改めてこの本を読み直して思うことは…私も登山家の田部井さん同様断捨離する時間より今ここに全力で集中して生きることの方が優先順位が高いです。自分の命の火が消えた時に愛娘に一括処分をお願いしてます。「はいはーい。任せて!」らしいです。

不登校児で悩むから不登校の本や発達障害を持つ親だから発達障害の本をセレクトして読むことを否定はしません。でもでもでも私がオススメしたいと思った本はやはりこちらです。

目の前のお子さんを変えようなんて傲慢過ぎませんか?
子どもの一番近い大人である私たちが日々夢のために
コツコツ努力する環境であれば、それを見て育った子どもも
同じ方向を向き夢に向かってチャレンジすると思います!

夢に向かて大きくチャレンジ!

※お母様のための勉強会(有料枠)のお知らせ
後日テーマと時間枠をお知らせ致します。


タイトルとURLをコピーしました