お問い合わせ

発信に対して…いろいろ雑感と勉強会のお知らせ

夏の多忙時期突入を見込んで時に金剛山。
ゼーゼーハーハーの金剛山。hana先生にとっては負荷トレ。

早朝授業生がお休みの日を狙ってサクッと行きます。
不登校児だからと言って自宅にひきこもる必要はないので不登校児に声掛け多いです。

青空教室にて山へ連れて行って下さいとご連絡を頂戴しますが…
コロナ禍で体力面も落ちている生徒たちは無理です。また教室での出来事をお伝えしても
何も伝わらない【こちらの意見をお聞きにならない】保護者様のお子さんは連れて行けません。
今の時期、金剛山吸血虫だらけで先日hana先生は山頂でコーヒータイムに瞼をやられて
夜からフランケンのように腫れあがり、オマケに目も開かず状態。
もし、お子さんが吸血虫に刺されて夜泣き叫んだらどうされますか????
山へ行ってもhana先生は、最終23:30まで家庭教師授業があり対応はできません。
以前生徒たちと金剛山へ行きましたが青空教室でのhana先生から注意点・授業での注意点と
何度も保護者様にお話しさせて頂いてますが上のご兄弟の時を含めて反論されたことは一度もなく、
信頼関係の構築ができている親御さんのお子さんです。
日々ランニングも頑張っていた生徒たちです。
課外はあってはならい問題が教室を飛び出ると毎回実際あります。
教室の中でのことすらご理解頂けない方の課外は無理です。何度も言います、責任取れません。

こちらのInstagramからすぐに虫除けを手作りしてくれたお父様が居てます。
有難いです。ぶら下げて登ります!発信に対して「山へ子どもを連れて行って下さい」と連絡がある方、発信に対してすぐに虫除けを手作りしてくれる方、本当に両極端で面白いです。

先日阿倍野プールへ行ったんですけど…
それはそれは課題ありの生徒たちをまとめて連れていきました。
自分の興味の持てることは取り組むけれど、そうでないことに対して努力することを大きく拒む
生徒たちです。
子どもを強制的に命令でやらせることは低学年までは簡単かもしれませんがその先にいい成果に繋がる確率は非常に低いです。
さぁ、どういう風に親として環境作りをこの先していけばいいのか?
そこを学ぶ【親も子も学ぶ教室】スクールK実感算数教室なんです。

子どもの一人一人アプローチの仕方が違って当たり前です。

自立の一歩は自分で決めた時間に自分で起きることからっと発信しています。
日常生活を自分の力で生きることを目指して頑張る教室です。
が、実際今の教室生は自分で生活することができていない。
もっと問題なのは、そこにお母様がご理解頂けていないという点です。
どれだけ毎日毎回子どもへ指示を出して監視しているのでしょう?

まずそこをお母様に自己分析しにご入室頂きたいです。

話は変わりますが…幼稚園児さんのお母様が仰るに「コロナで人馴れできてないのでずっと入室したい」ということでご入室されている保護者様がいます。
スクールK実感算数教室の指導は、まず自由に話すこと、自由に絵を描くことから始まります。
いつまでもお母さん通訳がないと会話がまず成立しない。
少しできないことがあればお母様が「他のお教室でもやってないことです」っとおバカトーク。
これを続けることの意味もこちらはわかりません。

勉強ってね、わからないことをその場で学ぶことなんです。


先日の雷が激しい日にね「雷さんってお臍とってく?」っと生徒くん。
お臍の確認何度もしながら授業中断。
自由に発言できて、絵も文章も書いて、計算も間違いますがやり直しができます。
頑張ることが達成できたこの生徒ちゃんとは今週お楽しみ青空教室があります。

一人一人頑張ることを学ぶ教室スクールK実感算数教室です。

過干渉のママが多すぎっ…
子どものことをずっと見ておきたい。
子どもがママの思い通りにならないとイライラして爆発。
おまけにイライラをこちらにLINEしてキレまくる&泣きまくる。

今回最悪なのは、他のお教室の日々のプリント宿題を指導して欲しいと
イライラモードでご入室されました。
「プリントしなさい」と言うと喧嘩になるから…


自分がイライラするからとhana先生に丸投げして
このプリントをやらせる意味がわかりません。
それより、まずお子さんが一人でhana先生の話をしっかり聞ける子に育成することが大切なんです。

それ以上に自己責任能力をまず高めていかないと自ら学ぶ子の育成は難しいです。

※プリント教材を否定していません。

簡単に自己責任能力育成と言っても凄く難しいことなんです。
hana先生も子ども母です。大変なのはわかっています。

さぁ、ここを重点的に学んでいきましょう。
夏休みに大きく成長するチャンスです!

計画表を何度立案しても、自己責任能力が低いとただ作るだけに終わりますよ。

↑昨日面談だったお母様からのLINEです。

お母さん不在の空間で、何でもいいのでお約束事を守れることからSTART。
勉強と生活面を上手にバランス良く子育てしようとチャレンジ中です。
頑張り屋さんのママです。
いい意味で神経質で真面目なママの部分が子どもにとっては時に悪影響になり気味なことをお話しさせて頂きました。
子育て以外でも沢山頑張り中のママを見て育っているからあんなに心優しい子なんですよ。

お母さんのための勉強会のお知らせ
自立心育成のためにどうアプローチをかけていくか?を中心に
個人面談形式か2名までで実施させて頂きます。

忘れモノが多い子へのアプローチの仕方
ミスが多い子へのアプローチの仕方
癇癪持ちの子へのアプローチの仕方も
日常生活の色々をお聞きしながら一緒に考えていきましょう。

勉強だけではなく生活全般の環境を大きく変えることが近道ですよ。

療育を受けている生徒さんは、お迎え時に夏休みの課題をお話しさせて頂きます。
必ずご入室をお願い致します。

20日木 19:30~20:30
21日金 11:00~12:00・13:00~14:00
22日土 14:00~15:00

母も子もチャレンジする夏2023!

個人面談枠を前月ご予約頂いてる方々はその日程で実施しますので
上記にご予約頂かなくて大丈夫です。

スクールK実感算数教室は、母も子も学ぶ教室。
そして一人一人オーダーメイド指導です!

タイトルとURLをコピーしました