お問い合わせ

年始早々に嬉しいこと三昧

家庭教師生(3年生・5年生・6年生)1月2日本日より授業START
年末の大説教効果でしょうか????
宿題を含めた課題提出率100%
決めた時間に自分で起きて
決めた時間にランニング
決めた時間にお手伝いと勉強
年始早々嬉しい

通塾生(年長)のママから最高に嬉しいご報告は
雪山の金剛山登頂

登頂おめでとうございます!先生、めっちゃ嬉しい。

年始にこの素敵photoを頂いて感動しました。

家庭教師生のママたちには授業毎にお話しさせて頂く機会があります。
通塾生のママたちは、ご都合の調整が可能な方のご参加ですが‥
お母様の勉強会やスポットでお話しさせ頂いたママたちとそのお子さんの成長は
やはり素晴らしいです。

このコロナ禍は、何かと制限があり、
現小学4年生まではスクールK実感算数教室では小学1年生から遠方通塾者も一人通塾を目標に
頑張って頂いてましたがコロナ禍は通塾styleは自由です。

一人通塾となると…かなりの準備期間が必要です。

時刻表の見方や自宅から教室までの停車駅全部を記憶して漢字で書きとること。
切符の買い方やICカードへのチャージの仕方。
キッズ携帯へのルールや交通ルールなど。
一人通塾と簡単に書けますが、ママが子どもへ教えないといけないことは山ほどあります。

塾送迎が大変と平気で発信するママたちも居ますが‥
一緒に塾に来るだけの何が大変なのでしょうか??????

コロナ禍あるあるで何でも大変、そして辛いと簡単に発信なさいますが
ママたちもレベルダウンしているのも事実です。

安心でないと子育てできないのかな?
不安だから何度も何度も子どもに確認したり、お約束事を作ったり
安心で満たされるより不安はplusに作用することも多いです。

そんな中、まだまだコロナ禍が続き
一人通塾が困難な今、今できる親の役割は何なんでしょうか?

hana先生のInstagram発信は、
子どもたちの体力や根気強さに課題を感じている日々なので
体力作りと‥
このコロナ禍だからこそ近郊再発見!
京都や奈良をもっともっと歩いて欲しいので特化しています。

家庭教師生の京都散策や通塾生の雪山金剛山
実はこの生徒と金剛山登頂を勝手にhana先生は企画してたのですがお父様が年末連れて行って下さったとご連絡頂き登頂おめでとうの喜びと共にhana先生の考えや方針が真っ直ぐに伝わっているんだと嬉しくてhappyな気持ちの年始STARTです。
過保護過ぎる方が多い中、ご多忙に中に子どもと向き合える素晴らしいパパが居ます!
勿論ママも素敵なんです。気遣いばかりして倒れないかこちらが心配するほどですが‥
だから先手で金剛山へ行ってくれたのかな?

一方、モラルに欠ける残念なママも居てます。

うちの子コロナ禍で人馴れしてないので叱らないでください。
うちの子すぐに嘘つくんです。
うちの子すぐサボるんです。
うちの子大人しいのでずっと母子同室がいいんです。
うちの子私には話さないんです。
うちの子忍耐力がないので叱って下さい。

総括して言えることは‥
ママが変われば子どもは良いように変わります。

子どもの宿題管理するよりも
もっともっと大切なことがスコスコに抜けてます。
そこを具体的にお話しさせて欲しいです。

山で言うなら…
全く知らない人とにでも必ず挨拶するんです。
受験対策とか関係なく人として大切なことはご挨拶!
自分の飲み物を自分で担ぎ、自分が出したゴミは必ず自分で持ち帰ります。

山に限らずに2駅分歩いてみたり
身近で出来る体力作りや住んでいる町に興味を持ってみたり
日常が学びです!

附属平野小学校は、社会で平野区を調べることが宿題ですが‥
興味を持って楽しく調べて歩く!
全ての学びに繋がりますよ。

2023お母様の勉強会は‥
有料枠と無料枠で実施予定です。
整えて欲しいのに仕事多忙やメンタルがしんどいなど色々ご連絡ありでしたが‥
メンタルがしんどい時は整えるに最短ルートを一緒に考えていきたいと思います。
しんどい時に向き合えなかったことは残念でhana先生の2023の課題です。

一緒に頑張っていきましょう!



タイトルとURLをコピーしました