お問い合わせ

自慢の生徒紹介

通塾生春期特訓最終日は、ラン友と長居公園から大阪城までお花見ジョグ。
一気に桜が開花してます。
生徒たちのお顔と重なります。一人一人素晴らしく頑張ってくれました。

この春期特訓は、全コマ受講生が多かったので
毎回受講後と受講前の生活の見直しを個々にし発表して頂きました。

勉強できる環境に感謝出来ているならスクールKの生徒であればお弁当が自分で作れて当たり前です。

勉強だけではなく環境に感謝できているのなら家族のためにお手伝いをするのも当たり前のことですね。
常に落ち着いている小学5年生くんは、常に素晴らしいです。

勉強だけのバランスの悪い生徒も実際目立ちます。
そういう生徒の集中力や頑張る力の評価点は低いです。

この素晴らしい生徒にドンドン続いて欲しいと思います。

お母様方のご連絡を拝見していると‥
この4月からお仕事で移動になる方や転職される方
仕事復帰される方‥個々に色々あるあるですね。

ご多忙だとは思いますがもっと子どもたちへのアプローチを変えて接して欲しいなと
思う方も多くいます。放置では賢い子は育ちません。

スマホ・ゲームも禁止ではありません。
しっかり親との約束【ルール】が守れるのならOKです。

4月末よりお母様のための勉強会も開催させて頂きますので可能な方はご参加ください。

タイトルとURLをコピーしました